
平成8年度第13回(財)日本中学校体育連盟研究大会
兵庫大会日程 日程 
【第1日目1月23日(木)】 1 開会行事(姫路市民会館大ホール)....12:45〜13:30 (1) 開会のことば兵庫大会実行委員会副会長福井安彦 (2) 国歌・(財)日本中体連の歌斉唱 (3) 主催者あいさつ(財)日本中学校体育連盟会長佐野金吾 兵庫県教育長栗原高志 (4) 祝辞文部省 (5) 歓迎のことば姫路市長堀川和洋 (6) 来賓紹介兵庫大会実行委員会副会長中山猛志 (7) 基調報告兵庫大会実行委員会会長坂東鐵二 (8) 次期開催県あいさつ富山県中学校体育連盟会長川渕義弘 (9) 閉式のことば兵庫大会実行委員会副会長北村宣司 日程説明兵庫大会実行委員会委員長高木正皓 2 研修会(姫路市民会館大ホール).....13:30〜14:20 『(財)日本中学校体育連盟体力バッジテスト指導者研修会』 (1) 開会のことば(財)日本中学校体育連盟常務理事小川武男 (2) 開会のあいさつ・経過報告(財)日本中学校体育連盟体力づくり委員長佐山雅彦 (3) 実践発表埼玉県中学校体育連盟理事長山下文孝 (4) 質疑応答 (5) 発表・閉会のあいさつ埼玉県中学校体育連盟会長大澤武夫 (6) 閉会のことば(財)日本中学校体育連盟常務理事小川武男 3 シンポジウム(姫路市民会館大ホール)....14:30〜17:00 『21世紀のスポーツ部活動への期待』 コーディネーター西田善夫氏(NHK解説委員) シンポジスト松本學氏(宝塚市立病院整形外科主任医長) 中村祐造氏(元全日本男子バレーボール監督) 渡辺公二氏(兵庫県立西脇工業高等学校教諭) 井上真由美氏(アトランタオリンピックソフトボール日本代表) 4 情報交歓会(姫路キャッスルホテル鳳凰の間)18:00〜20:00
前ページ 目次へ 次ページ
|

|